お盆期間(8/14・8/15)も休まず診療しております
2017年7月25日
当クリニックはお盆期間(8/14・8/15)も休まず通常どおり診療しております。なお、水・土・日・祝日につきましては通常どおり休診となります。
【9月7日(木)】第7回にじいろ健康教室のご案内
2017年7月25日
第7回にじいろ健康教室を次の日時に開催いたします。脳卒中は突然発症し、後遺症を残すことも少なくありません。また寝たきりや認知症にもなりやすい病気です。脳卒中の危険は、私たちの⽇常の⽣活習慣から作られていることを理解し、改 …
第6回にじいろ健康教室開催報告
2017年7月25日
第6回にじいろ健康教室を開催しましたので概要をご報告します。日時:平成29年7月6日(木)15:00~16:00場所:コープはーとらんど本山 地域交流スペース 参加:29名 内容:「熱中症と脱水症状」についての講義、質疑 …
【7月6日(木)】第6回にじいろ健康教室のご案内
2017年7月5日
第6回にじいろ健康教室を次の日時に開催いたします。熱中症の背景には脱⽔症が潜んでいます。脱⽔症の予防は熱中症を予防する上でとても⼤切なことです。これらの症状が深刻なときは命に関わることもありますが、正しい知識があれば予防 …
第5回にじいろ健康教室開催報告
2017年7月5日
第5回にじいろ健康教室を開催しましたので概要をご報告します。日時:平成29年6月1日(木)15:00~16:00場所:コープはーとらんど本山 地域交流スペース参加:38名内容:骨粗鬆症についての講義、質疑応答 ロコト …
【6月1日(木)】第5回にじいろ健康教室のご案内
2017年4月19日
第5回にじいろ健康教室を次の日時に開催いたします。健康寿命を阻害する大きな原因の1つとして、転倒による骨折が挙げられます。骨粗鬆症になると、骨量が低下して骨がもろくなり、折れやすくなります。中でも特に注意したいのが、背骨 …
第4回にじいろ健康教室開催報告
2017年4月19日
第4回にじいろ健康教室を開催しましたので概要をご報告します。日時:平成29年4月6日(木)15:00~16:00場所:コープはーとらんど本山 地域交流スペース参加:20名内容:脂質異常についての講義、質疑応答 わはは …
【4月6日(木)】第4回にじいろ健康教室のご案内
2017年3月7日
第4回にじいろ健康教室を次の日時に開催いたします。⾃覚症状がほとんどないまま進⾏してしまう「脂質異常症」ですが、最も怖いのは、動脈硬化を引き起こす最⼤の原因だという事です。以前は「⾼脂⾎症」と呼ばれていましたが、2007 …
第3回にじいろ健康教室開催報告
2017年3月7日
第3回にじいろ健康教室を開催しましたので概要をご報告します。 日時:平成29年2月17日(金)15:00~16:00場所:コープはーとらんど本山 地域交流スペース参加:35名内容:高血圧症についての講義、質疑応答 「 …
【2月17日(金)】第3回にじいろ健康教室のご案内
2017年2月6日
第3回にじいろ健康教室を次の日時に開催いたします。高血圧症は必ず治療したほうが良い疾患なのですが、高血圧症自体には自覚症状がないことが多く、放置している方が少なからずおられます。そこで、高血圧を放置すると何が起こるのか? …